top of page

〜ことばのヨーガ 〜 日常にひらく、やさしい気づきから、ダイナミックな躍動へ

🌿 ことばのヨーガ 輪読会、リニューアル再開。

〜言葉から整い、未来へひらかれる、ヨーガのひととき〜

こんにちは。さがみはらヨーガセラピーではこの春、2つの「読むヨーガ」輪読会を内容を新たにリニューアルし、再びスタートいたします。

ヨーガの智慧は、ポーズや呼吸法だけにとどまりません。**何気ない日常の中にこそ生かせる「ことばの力」**が、私たちを整え、未来へ向かう勇気を与えてくれます。

読書会は、そんな「ことば」を通して、今の自分と優しく向き合い、心をととのえる時間。一度参加された方も、これからの方も、ぜひ新たな気持ちでご参加ください。

📘 2つの読書会、それぞれの学び

🌱 ことばのヨーガ — 今をととのえ、未来をひらく智慧のひととき

『バガヴァッド・ギーター』× ウパニシャッド

インド古典『バガヴァッド・ギーター』は、人生の選択に悩む王子と導き手との対話から始まる、深遠な哲学書。ですが、読むほどに私たち自身の生き方に問いかけ、勇気を持って一歩を踏み出す力をくれます。

さらに、ウパニシャッドの短い寓話や対話を通して、現代の暮らしの中にも響く「本質的な問い」と向き合っていきます。

🔸 人生の岐路でぶれない心を育みたい🔸 選択や行動に、確かな内的軸をもちたい🔸 古典を通して、自分の生き方を見直したいそんな方におすすめです。

🌸 ことばのヨーガ — 日常にひらく、やさしい気づき

『Science of the Soul』× ウパニシャッド

こちらは、現代に生きた伝統的ヨーガ行者のエッセイ集『Science of the Soul』を中心に読み進める読書会。

日々の暮らしに寄り添うやわらかな語り口の中に、心を整え、今を丁寧に生きるための実践的な智慧が詰まっています。

ウパニシャッドと交互に読むことで、静かな気づきを深め、心がほっとゆるむような時間を共にしていきます。

🔸 忙しさの中でも心の静けさを保ちたい🔸 日常の中でヨーガの智慧を感じたい🔸 自分のリズムで、やさしく学びを深めたいそんな方におすすめです。

✨ どちらの会も、こんな雰囲気です

  • 少人数・対話を大切にした穏やかな読書の時間

  • 知識ではなく「気づき」を重視するスタイル

  • 書かれた言葉を「自分自身への問い」として受け取っていきます

  • 読む・聴く・感じる・分かち合う、あたたかな循環

📚 書籍はご持参または貸出対応可📅 日時・会場等は個別にご案内いたします

👥 ご参加対象

以下のいずれかに該当する方がご参加いただけます:

  • さがみはらヨーガセラピー 月謝会員

  • 日本ヨーガ療法学会 会員

  • YIC / YTIC 受講生

  • その他の方はMailでご連絡ください!

🌈 あなたの「今」と「これから」を支える言葉に出会うために

変化の多い現代だからこそ、自分をととのえる「ことば」や「智慧」との出会いは、人生を静かに、でも確かに豊かにしてくれます。

知識としてのヨーガではなく、心で感じるヨーガ、ことばを通して生きるヨーガを一緒に味わってみませんか?

新しいスタートのこの季節に、再びページをめくりながら、自分自身と対話するひとときをご一緒できるのを楽しみにしています。

ご興味ある方は、お問い合わせフォームまたはクラスの際にお気軽にお声がけください🌿



 
 
 

Comments


© 2015-2025 Sagamihara yoga therapy

bottom of page